記事

すべてのトピック

IMRAD形式での英語論文の書き方をご説明しました。 講義資料はこちらから入手出来ます。続き
人気
東京女子大学社会学部(国際社会学科)教授。大学卒業後に金融機関で働き始めて間もなく、自分の本当の関心は社会学にあることに気づく。1996年
人気
ノーベル賞は今年で115周年を迎えます。しかし、100年余りを経た今、科学の業績をたたえる賞の規定は続き
人気
ノーベル賞受賞者たちは、賞金をどうするのでしょうか? 自分のために高価な買い物をするのか、将来の研究のために利用するのか続き
人気
医療分野における質的研究は実証的研究ほど有益ではない、というのはよくある誤解です。質的研究は科学的厳密さに欠けるという認識もよく耳にしますが続き
人気
今回は、もっとも基本的でぜひとも押さえておきたいノーベル賞関連の事実関係を、周りの人にも紹介しやすい図でお届けします。どうぞ続き
人気
2015年ノーベル賞受賞者の発表が、間近に迫ってきました。ノーベル賞は、文学、医学・生理学、物理学、化学、平和続き
人気
スタイル(書式)には、単純で分かりやすいものもあれば、専門的な理解が必要となるものもあります。遺伝子や遺伝子産物は、後者の事例といえます。続き
人気
世界中の出版社や政府・学会は、根強い不正行為問題に直面しています。科学出版物の数は増加していますが、「出版しなければ消え去るのみ続き
人気
一世紀ほど前は、学問の世界における著者の定義は単純明快でした。ほとんどの論文で、著者は一人であり、その人が唯一の研究責任者だったからです続き