Series
この先どうする? 博士号取得者とポスドクのためのキャリア・アドバイス
本シリーズでは、博士号(PhD)取得後やポスドク以降のキャリアを十分な情報に基づいて考えられるよう、さまざまな情報/リソース/ヒントを提供します。本シリーズ記事を通して、学術界内外に存在する研究者向けの様々なキャリアの選択肢を知り、求職活動に必要なスキルを磨きましょう。本シリーズの目玉であるQ&A(質疑応答)セッションでは、博士号取得者を対象としたキャリア・アドバイスで豊富な経験を持つカウンセラーから、キャリアに関するアドバイスを受けることができます。
- 米国は科学分野の労働者人口が世界でもっとも多いため、高等教育や研究職を志す人々にとって魅力的な国といえます続き
- Sneha Kulkarni
- 2016年04月22日
-
13.2k ビュー
- 博士号取得者・ポスドク研究者にとって、キャリアフェア(就職・求人フェア)は、研究職を探し、研究資金助成機関の人と出会い
- Jayashree Rajagopalan
- 2016年04月21日
-
15.7k ビュー
- 学術界で常勤職を得るのは簡単ではありません。大学はテニュア・トラックの職を減らして非常勤職員や臨時職員の数を増やしていますが続き
- Kakoli Majumder
- 2016年04月18日
-
17.3k ビュー
- ポスドク研究員という立場は、博士課程修了後に学術界でキャリアを積もうとする人にとって、見習いや訓練の機会となります。先端的な研究を行い続き
- Kakoli Majumder
- 2016年04月15日
-
1.2m ビュー
- 博士号取得は、ただでさえ困難に満ちた道のりです。未知の国の新しい文化の中で目指すとなると、気が遠くなってしまいそうです続き
- ニルパマ・シュリダー博士
- 2016年04月14日
-
29k ビュー
- 「学術界にとどまるべきか、民間企業に就職すべきか?」-これは、研究が終盤に近づくにつれて博士課程の学生やポスドク研究者の誰もが向き合う続き
- Sneha Kulkarni
- 2016年04月11日
-
32.9k ビュー
- ポスドクや大学教員の仕事に応募すると面接(インタビュー)を受けることになりますが、これは一般企業などでの面接とは大きく異なります続き
- Kakoli Majumder
- 2016年04月08日
-
34.1k ビュー
- 大学・研究機関の就職戦線は競争が苛烈なため、前もって十分な準備をすることが肝要です続き
- Kakoli Majumder
- 2016年04月07日
-
64.4k ビュー
- 博士課程在籍中の学生やポスドクの皆さんは、その後のキャリアをどう選ぶかという共通の悩みを抱えていることでしょう。もちろん選択肢の一つとして続き
- Jayashree Rajagopalan
- 2016年04月04日
-
40.2k ビュー
- 博士号やポスドクへの道を選ぶということには、莫大な投資が伴います。その間は、自分の時間、お金、夢を大好きなことにつぎ込むことになります続き
- Jayashree Rajagopalan
- 2016年03月31日
-
15.1k ビュー