NEW!英文症例報告執筆サービスが新登場!完全日本語対応プランあり。
お送りいただく症例データをもとにジャーナル投稿用の症例報告を執筆します。医師・コメディカルの方必見。
お知らせ&キャンペーン情報 すべてのサービスとツール 弊社とのパートナーシップ お問い合わせ

英文校正で取り扱い可能なファイル形式

.DOC .DOX だけでなく、LaTeXなど多種多様なファイル形式に対応しています。

ご対応可能なファイル形式一覧

英文校正エディテージではDOC、DOX だけでなく、LaTeX、TeX、PDF、またはJPEG、TIFFなどの画像ファイル形式、XLS、XLSX、PPT、PPTXなどのマイクロソフトオフィス系ソフトウェアのファイル形式など、多種多様なファイル形式の英文チェックを行っております。
※下記以外のファイル形式をご希望の場合、カスタマーサポート(submissions@editage.com)へお問合せ下さい。

undefined

MS Word
.DOC / .DOCX

undefined

TEXファイル
.TEX

undefined

PDFファイル
.PDF

undefined

パワーポイント
.PPT / .PPTX

undefined

イメージファイル
.JPEG / .TIFF / .GIFなど

undefined

テキスト形式
.TXT

MS Word(.DOC/.DOCX)
リッチテキストフォーマット(.RTF)

MS Wordの変更履歴機能を使用して、ご依頼の英語論文や英語原稿の英文を校正(添削)いたします。

  • 英語添削(英文校正)に変更履歴機能を使用することで、校正内容を納品ファイルで簡単にご確認いただけます。
  • 変更履歴機能についての説明は以下の表からPDFファイルをダウンロードできます。

MS Wordファイルの変更履歴の使い方を見る

LaTeX、TeX

LaTeXやTeXで作成された論文等の英文添削・校正も追加料金なしで対応。

  • LaTeXもしくはTeXファイルをお送りください。
  • 弊社でWinEdtを用いて校正を行います。LaTeX/TeXファイルとMS Wordファイルを納品いたします。校正者が変更した箇所および校正者コメントはMS Wordファイルでご確認いただけます。
  • TeXファイルは、技術的な理由からファイルへ直接フォーマット調整を行えません。そのため、フォーマット調整に必要な要点はMS Wordファイル内にコメントとしてお戻ししております。
  • LaTeXでご入稿されたファイルにつきましては、参考文献部分は通常校正の対象外とさせていただいております。参考文献の英文校正が必要な場合は、フォームにその旨ご明記ください。
  • コマンドの変更は出来かねますので、コマンドの変更が必要な場合は、納品されるMS Wordファイルにコメントいたします。

PDF ファイル

PDFファイルの英文校正には、原文に注釈(Annotation)を使って変更を明記いたします。スタンダード英文校正のみでの対応となります(プレミアム英文校正、トップジャーナル英文校正ではPDFファイルを受け付けておりません)。

  • PDFではフォーマット調整は行っておりません。※詳細はページ下「フォーマット調整に関する制限について」をご参照ください。
  • PDFファイルでの英語添削(校正)は、数式が多く組み込まれているTeXで執筆された原稿にもご利用いただけます。またはTeXファイル原稿の英語添削(校正)も受け付けております。

MS Excel・PowerPoint(.XLS,.PPT,.XLSX .PPTX)

エクセルやパワーポイントで作成された原稿の英文校正も可能です。ジャーナル投稿規定にあわせたフォーマットの調整もいたします。

  • これらのファイルには変更履歴機能がありませんので、原稿に校正者による変更が反映された状態で納品いたします。
  • PowerPointではフォーマット調整は行っておりません。※詳細はページ下「フォーマット調整に関する制限について」をご参照ください。

イメージファイル(. JPEG,.TIFF,.GIFなど)

イメージファイルの場合、別ファイルに必要な変更を記載いたします。こちらは通常料金の15%増しです。

テキストファイル(. TXT)

テキストファイルでお預かりした原稿は、ワードファイルに置き換えた後に変更履歴機能を使用して校正し、ワードファイルにて納品いたします。

※フォーマット調整に関する制限について

現在、LaTeX、TeX、PDF、PPTではフォーマット調整は行っておりません。

  • PDF理由: PDFドキュメントはAdobe Acrobat Readerで読まれ、紙面で校正されます。このようなPDFのフォーマットを変更するためにはPDFの元となったファイル(多くの場合LaTeXかMS Word)へのアクセスが必要なため、フォーマット変更はできかねます。※MS Wordから変換されたPDFファイルでしたらご連絡ください。MS Wordで校正およびフォーマット調整を行います。
  • PPT理由: PPTのフォーマットは聴衆の経歴やスキルに合わせて調整することが重要です。校正者はマーケティングのためのプレゼンテーション用資料の制作には関与しないため、ターゲットにあわせた最適なデザインのご提案はできません。

自動お見積り・ご注文はこちら

単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます

お見積り・ご注文・お問い合せ

平日 メール 9:30~24:00 電話 9:30~21:00 土曜 メール・電話 9:30~18:30 (祝日も通常通り営業)

電話

直接話をしたい時はこちら

チャット

その場で返事が欲しい時はページ右下のチャットをご利用ください。

Eメール

メールでのお問い合わせはこちら