質問: サラミ出版に当たるか

質問の内容 -
ある検査の合併症に関してcase report を出しました(症例A)。その後著者が所属する医療機関において、同様の合併症をきたした割合、臨床的特徴を論文にしたいと考えました。300例ほど検討した結果、合併症をきたしたのは、症例Aも含めて合計2例でした。Resultでこの2症例に関して考察するのですが、これはサラミ出版に該当するでしょうか?
1 この質問に答える
回答:

ご質問ありがとうございます。同じデータセットから得られた結果は1つの論文にまとめて出版するのが基本なので、複数の論文に分かれているとサラミ出版(分割出版)になる可能性があります。ただし、データセットが非常に大きかったり、最初の論文で論じなかった二次的所見があったりすれば、別の論文として出版することも可能です。

もし新しい論文が、出版済のcase reportのフォローアップだとしたら、出版の可否は、フォローアップの新規性と重要度によるでしょう。また、そのcase reportについて明記した上で、フォローアップ研究であることを述べ、前回と同じ図表を使わないようにすれば、非倫理的とみなされることはないでしょう。それでも、投稿する際は、念のため出版済のcase reportについてジャーナル編集者に伝えた方が良いでしょう。後になって倫理に関する問題が生じることを避けるため、case reportのリンクを添えて、カバーレターで経緯を説明しましょう。

新しい論文を投稿する前に、重複出版についてICMJE guidelinesで一度確認してみることをお勧めします。


関連記事:


このコンテンツは「ジャーナルへの論文投稿」ステージに属しています。

あなたの論文にぴったりのジャーナルを選びたいですか?個別コーチングプログラムでエキスパートのアドバイスを受けましょう。