- 530 ビュー
質問: サラミ出版に該当するでしょうか?
質問の内容 -
ある集団の変数Aが、Bというアウトカムに及ぼす影響についてまとめた論文①を出版しました。その後、論文①と同一データセットを用いて、変数Aが、Cという異なるアウトカムに及ぼす影響を論文①と同様の方法で検証したところ、論文①とは異なる結果が得られました。これを論文②にまとめたいと考えていますが、これはサラミ出版とみなされるでしょうか?
1 この質問に答える
回答:
データセット、方法、変数が、2つの研究で同じということですね。アウトカムが異なるとのことですが、どのように異なるのかは書かれていませんでした。もう少し詳細が分からないと、サラミ出版に該当するかどうかを判断するのは難しいですが、アウトカムがさほど変わらないのであれば、サラミ出版とみなされるかもしれませんし、まったく異なるのであれば(つまり、リサーチクエスチョンも異なるのであれば)、サラミ出版とはみなされないでしょう。
考えられる対応は、以下の通りです:
- サラミ出版の可能性があるけれども出版を望むという場合は、先に出版した論文の補遺(addendum)として投稿しましょう。
- 新規の研究として投稿したい場合は、最初の論文と同じジャーナルに投稿することを検討しましょう。そうすれば、編集者も、以前の論文について把握しているので、対処がしやすいでしょう。前回と同じジャーナルに投稿することが不可能な場合は、最初の論文に関する情報をすべて伝えた上で、別のジャーナルに投稿しましょう。
- あなたの研究を知っている上司もしくは指導教官に相談してみましょう。適切なアドバイスをもらえるかもしれません。
- あなたと同様の状況について述べた、以下の記事も参考にしてみてください。妥当な結論にたどり着けるかもしれません:
コメント