
創業21年で、世界80万人のお客様、200万稿の校正実績
研究者が薦める英文校正editage®
初めてご利用いただく方の約60%が、所属研究機関からの
推薦です。*1*1 当社調べ2022年1月
21周年
エディテージの英文校正は環境の変化に合わせ進化します。AIツールを使
った論文でも、人の手のみで書き上げた論文でも、投稿前の最終チェック
はエディテージにお任せください。

エディテージは、東京商工リサーチ調査で国内英文校正会社の売上高3年連続第1位を獲得しました。これからもお客様の声を大切にし、ご満足いただけるサービスを提供いたします。(2024年6月)
研究のプロがエディテージを選ぶ 3つの理由
ニーズに合わせた4種類の英文校正支援サービス
エディテージの校正レベルは3段階 。必要に応じて一番最適なものをお選びください。
付属する無料サービスや、追加できるオプション なども変わります。
スタンダード英文校正
圧倒的な発注数を誇る定番の英文校正。徹底的な言語チェックで文法、語彙、専門用語エラーなどを校正するスタンダード英文校正は、品質に妥協せずにリーズナブルな価格で英文校正を受けたい方に最適です。 専門分野のネイティブ校正者2名によるダブルチェックで、365日有効の再校正(1回分) も初回注文時+2円/単語、もしくは40%割引でご利用可能。その他の論文投稿に必要な様々なサポートも無料もしくはオプションで追加可能です。 急ぎのアブストラクト校正や、論文以外の用途でも頼れるサービスとして支持を得ています。

最短で7,000単語/当日~
1単語 5.5円~(税抜)フォーマット
無料調整担当校正者への質問は
何回でも無料納得いくまで書き直します
100%品質保証業界最速!
最短8.5時間納品リーズナブルに追加
365日有効の再校正※365日有効1回
【修正量の上限なし】
単語数削減
10%まで無料トップジャーナル英文校正
査読経験者が、編集で指摘を受けそうな点を洗い出す論文完成度評価レポートが付き、且つ シニア校正者が投稿ジャーナルに合わせ、文体を柔軟に最適化する英文校正サービス。 再校正は1年間、投稿の前後に関わらず回数も修正量も上限無し。査読者への返信文も校正。1年以内なら 投稿先を何度変更してもフォーマット調整の追加料金も無し。投稿先IFの高低にかかわらずご利用いただけます。 新登場の選りすぐり・プロ査読者オプションではIFの高いジャーナルと同レベルの査読者を保証し、デスクチェックと査読後2度目のチェックにも対応。

最短で4,000単語/3営業日~
1単語 27円~(税抜)論文完成度評価
レポート
365日間
再校正
無制限対応365日間フォーマット調整
無制限対応
しても追加料金無し!
[New!]
選りすぐりプロ
査読者オプション
365日間
査読返信文の校正無制限対応
納得いくまで書き直し
ます
ポストAI英文校正
AIツールで編集した英語論文を最終チェックし、投稿前に必要な作業を選んで補完できるサービスです。分野別のネイティブ2名が、専門分野の用語チェック・文法チェックなどを行いつつ、ニーズに合わせて論理構成に踏み込んだ英文校正なども行います。更に手間のかかる フォーマット調整やリファレンスチェック、単語数削減、受理率を高める投稿前ピアレビューやジャーナル編集部チェックなど、足りない部分だけを追加することもでき、 英文校正証明書も無料発行します。

最短で4,000単語/2営業日~
1単語 4円~(税抜)論文の投稿規定に合わせた
フォーマット調整付き
校正者2名による
英文校正
最大20%まで
対応の
Q&Aが
回数無制限
投稿前ピアレビュー
ジャーナル編集部チェック
オプション追加可能
複数の投稿先にも対応した
再校正・再投稿サポート
「エディテージ」が研究のプロに選ばれる3つの理由

01 圧倒的な専門分野対応数・的確なマッチング
1300の専門分野を大きく20カテゴリーに分割。最適なネイティブ校正者がしっかり割り当てられているかをそれぞれの分野の責任者が監視しています。更にこだわりたい場合は 校正者を指名する有料オプションもあります。
- 校正者の過去の実績 と専門分野を確認して論文を割り当て
- 校正者全員が欧米を中心とする英語圏ネイティブ
- 博士号取得者、医師、BELS認定校正者多数
- ご注文後に有料で校正者を指名することも可能。(+4,500円)
医学・医療分野
専門分野:220+ 専門家:800名+470,000稿以上の実績生命科学分野
専門分野:100+専門家:800名+280,000稿以上の実績物理化学・工学分野
専門分野:400+ 専門家:1000名+420,000稿以上の実績人文社会学分野
専門分野:600+専門家:800名+300,000稿以上の実績ビジネス・経済分野
専門分野:150+専門家:300名+75000稿以上の実績
02 充実のアフターサービス
- 査読コメントに対する回答内容が、査読者の期待通りになっているかチェック します※1
- 共同著者や、上司、ジャーナルからのコメントにより原稿に修正が発生しても対応致します(※お申し込みのサービスによっては、別途費用をいただきます)
- 校正に関して質問や疑問がある場合は、無料で校正者への質問を行っていただけます
※1プレミアム英文校正の「査読オプション」、もしくはトップジャーナル英文校正でご利用いただけます。

03 高品質、スピード納品
- 月〜金までの日本時間14:00まで にご注文いただければ、当日22:30に納品。最短8.5時間で納品
- どんなに急ぎでも、お客様の論文の専門分野ネイティブ校正者2名以上で2段階以上の チェック を行い、高品質を実現します。
- お客様が品質に100%満足 されるまで対応するエディテージの品質保証制度がございます。
- ご注文後に有料で校正者を指名することも可能。(+4,500円)
研究のプロに選ばれる 「エディテージ」は こんな方に
ご利用いただいています!
岡部 徹 先生
東京大学生産技術研究所・所長
プロにお願いして英文のクオリティを上げてもらうことができ、なおかつ時間の節約にもなるのは、大きなメリットですね。申請書や推薦状などは個人情報が含まれるため、強い信頼関係ができているエディテージにお願いして、パワフルな推薦状にしてもらっています。
笹川 征雄 先生
笹川皮膚科医院長
せっかく英語論文を出すチャンスが到来したのですが、大学を飛び出した私の周りには、アドバイスしてくれる人やサポート体制などはまったくありませんでした。英語の論文投稿支援をしてくれるエディテージを発見し、ここにお願いしてみようかなと、それが私とエディテージの出会いです。
榎元 廣文 先生
帝京大学 理工学部バイオサイエンス学科
英文校正に出す時に大事だと思っているのは、「自分が何を言いたいのかが校正者にわかるぐらいには書かないといけない」ということ。そこまで書ければ、あとはエディテージが、それをよりネイティブに伝わるような書き方で、インパクトがあり、読む人がおもしろいと思える書き方に変えてくれます。それらをしっかりと満たしてくれるエディテージのプレミアム英文校正は、やはりいいなと思いますね。

エディテージのプレミアム英文校正は再校正をすればする度、原稿がシンプルになって良くなって行きます。
エディテージさんはもう20 回以上は使わせていただいておりますが、特にプレミアム英文校正プラスが出てからは、ずっとプラスを使っています。
鈴木 翔先生
日本大学医学部 内科学系消化器肝臓内科学分野
ご利用サービス:
プレミアム英文校正プラス
ベーシック翻訳
論文剽窃チェックサービス

これは私だけではないと思いますが、臨床医で研究や論文執筆に時間をしっかりと確保できる方はほとんどいないと思います。 ですからエディテージのようなプロの業者に英文校正や論文投稿のサポートをお任せできるのは、時間の節約といった意味でも本当にありがたい ですね。
柏浦 正広先生
自治医科大学付属さいたま医療センター
ご利用サービス:
プレミアム英文校正プラス
プレミアム英文校正
スタンダード英文校正

かなり突っ込んだやり取りを何回もすることが想定されましたので、プレミアム英文校正プラスを使おうかなと思いました。査読コメントへの返答時に、言葉の問題で相手に自分たちの意図が伝わらず審査がうまくいかないと嫌だなと思ったので。
出野 智史先生
慶應義塾大学医学部麻酔学教室 助教(研究奨励)
ご利用サービス:
プレミアム英文校正プラス
プレミアム英文校正
スタンダード英文校正

「やっぱり、どうしても英文法として絶対おかしなところがあると思いますので、そこは絶対チェックしてもらいますね。それだけじゃなく、このプレミアム英文校正プラスみたいに論文の本文とコメントを突き合わせてもらって、査読者からのコメントの内容とも突き合わせてチェックしてもらえるんだったら、助かりますよね。
早川 峰司先生
北海道大学病院先進急性期医療センター 助教
ご利用サービス:
プレミアム英文校正プラス
プレミアム英文校正
スタンダード英文校正
よくある質問:不安を事前に解消しましょう
学位論文(卒業論文・修士論文・博士論文)に特化した英文校正が、今なら4001単語以上で最大20%引き。
エディテージの学位論文英文校正なら、各専門分野のエキスパートが学術論文に相応しい表現や語彙、一貫性のある参考文献リスト、的確なフォーマット調整で、最高水準の学術英語論文に仕上げます。 当サービスをご利用のお客様に満足度95%の評価をいただいております。
スタンダード英文校正
圧倒的な発注数を誇る定番の英文校正。徹底的な言語チェックで文法、語彙、専門用語エラーなどを校正するスタンダード英文校正は、品質に妥協せずにリーズナブルな価格で英文校正を受けたい方に最適です。 専門分野のネイティブ校正者2名によるダブルチェックで、365日有効の再校正(1回分) も初回注文時+2円/単語、もしくは40%割引でご利用可能。その他の論文投稿に必要な様々なサポートも無料もしくはオプションで追加可能です。 急ぎのアブストラクト校正や、論文以外の用途でも頼れるサービスとして支持を得ています。

最短で7,000単語/当日~
1単語 5.5円~(税抜)フォーマット
無料調整担当校正者への質問は
何回でも無料納得いくまで書き直します
100%品質保証業界最速!
最短8.5時間納品リーズナブルに追加
365日有効の再校正※365日有効1回
【修正量の上限なし】
単語数削減
10%まで無料プレミアム英文校正
平均20年以上の経験を持つシニア校正者2名が、英文法・語彙などのチェックにとどまらず論理の流れも校閲し、論旨を際立たせ、 受理率を高めます。 再校正も1年間、投稿の前後に関わらず回数も修正量も上限無しでご利用いただけます。更に有料オプションの「査読返答レター英文校正&再フォーマット調整」 を追加すると、 査読者への返信文校正、フォーマット調整(2誌まで)も1年間何度でも無料に。もしもの際の再投稿時にも安心です。

最短で4,000単語/当日~
1単語 10.5円~(税抜)365日間
何度でも無料再校正+3円/単語で
2年に延長可能
フォーマット調整1誌無料
「オプション追加」で2誌まで無料にも
査読返信
オプションあり
投稿用グラフィカル
アブストラクト
カバーレター
作成無料単語数削減
20%まで無料トップジャーナル英文校正
査読経験者が、編集で指摘を受けそうな点を洗い出す論文完成度評価レポートが付き、且つ シニア校正者が投稿ジャーナルに合わせ、文体を柔軟に最適化する英文校正サービス。 再校正は1年間、投稿の前後に関わらず回数も修正量も上限無し。査読者への返信文も校正。1年以内なら 投稿先を何度変更してもフォーマット調整の追加料金も無し。投稿先IFの高低にかかわらずご利用いただけます。 新登場の選りすぐり・プロ査読者オプションではIFの高いジャーナルと同レベルの査読者を保証し、デスクチェックと査読後2度目のチェックにも対応。

最短で4,000単語/3営業日~
1単語 27円~(税抜)論文完成度評価
レポート
365日間
再校正
無制限対応365日間フォーマット調整
無制限対応
しても追加料金無し!
[New!]
選りすぐりプロ
査読者オプション
365日間
査読返信文の校正無制限対応
納得いくまで書き直し
ます
ポストAI英文校正
AIツールで編集した英語論文を最終チェックし、投稿前に必要な作業を選んで補完できるサービスです。分野別のネイティブ2名が、専門分野の用語チェック・文法チェックなどを行いつつ、ニーズに合わせて論理構成に踏み込んだ英文校正なども行います。更に手間のかかる フォーマット調整やリファレンスチェック、単語数削減、受理率を高める投稿前ピアレビューやジャーナル編集部チェックなど、足りない部分だけを追加することもでき、 英文校正証明書も無料発行します。

最短で4,000単語/2営業日~
1単語 4円~(税抜)論文の投稿規定に合わせた
フォーマット調整付き
校正者2名による
英文校正
最大20%まで
対応の
Q&Aが
回数無制限
投稿前ピアレビュー
ジャーナル編集部チェック
オプション追加可能
複数の投稿先にも対応した
再校正・再投稿サポート
英文校正エディテージはカクタス・コミュニケーションズのサービスブランドです。 • New Jersey, USA • Mumbai, India • Tokyo, Japan • Seoul, Korea • Shanghai, China • Singapore
<メールでのお問い合わせ>
平日9:30~24:00 土 9:30~18:30
※日曜は定休日、祝日は通常通り営業
<電話窓口>
平日9:30~21:00 土 9:30~18:30
※日曜は定休日、祝日は通常通り営業
電話:0120-50-2987

© 2002-2024 Cactus Communications.
All Rights Reserved
カクタス・コミュニケーションズ株式会社 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-I ビル 4F