研究論文がデスク・リジェクション(査読に進む前の不採択)されることが多い理由を考えたことはありますか? 論文が却下されるのを防ぐ方法を知りたい方に最適なウェビナーをご案内します。
1時間のウェビナー 「論文をジャーナルに投稿する前に知っておくべき10のポイント」 では、投稿準備が整った論文を仕上げるための重要な戦略について学ぶことができます。
経験豊富な査読者である Dr. Jacob Wickham が、原稿の最終チェック方法、効果的な投稿パッケージの作成、そして説得力のあるカバーレターの書き方について専門的な見識を共有します。 自信を持って論文を投稿し、採択の可能性を高めるための知識を得ましょう。
より多くの方にご参加いただけるよう、本ウェビナーでは 日本語のクローズドキャプション(CC) を提供いたします。スムーズな視聴のために デスクトップまたはノートパソコン からご参加ください。
テーマ: 論文をジャーナルに投稿する前に知っておくべき10のポイント
日付: 2025年4月29日
時間: 午後10時(日本時間)
言語: 英語(日本語字幕付き)
所要時間: 1時間
参加費: 無料
<ウェビナーで学べること>
- デスク・リジェクションの主な理由と回避方法
- 投稿準備が整った論文を作成するための重要な戦略と要素
- 強力なジャーナル投稿パッケージの作成方法
- 著者の責任と出版倫理の基本
- 論文のフォーマットが出版成功率を高める理由
<講演者について>
Dr. Jacob Wickham | Editage 学術トレーナー

Dr. Jacob Wickham は、Integrative Zoology の編集長であり、ロシア科学アカデミー A.N. Severtsov 生態・進化研究所の上級研究員です。 また、米国ラトガース大学(Rutgers University)昆虫学部の客員教授 でもあります。学術出版において15年以上の経験を持ち、影響力の高いジャーナルに多数の論文を発表してきました。 彼の研究と出版への貢献は数々の賞を受賞しており、多くの研究者が成功を収めるためのサポートに情熱を注いでいます。 研究者の皆様がより良い論文を執筆し、発表できるよう支援することを使命としています。
定員に達し次第、受付を終了いたします。お早めにご登録ください!