sci-illustration-webinar2

お客様の声にお応えするウェビナーシリーズ

研究者のための

サイエンスイラストレーション制作セミナー

イラスト関連サービスのリリース後、「イラスト制作について学びたい」とのお声をいただくことが大変多くなりました。そこで、この度全5回シリーズでMS PowerPointを使った科学イラスト制作を開催します!

このセミナーは5回に分けて、研究者の方に必要な科学イラストの歴史や重要性、インフォグラフィクス、グラフィカルアブストラクトの作成方法を学べる講座です。また、お申込みいただいた方には後日アーカイブでも配信いたしますので、ご興味ある方はぜひお申込みください。  

講師:相澤有美 

エディテージサービススペシャリスト。東京農業大学で農芸化学博士号を取得。慶応義塾大学 先端生命科学研究所、東京農業大学、東京医科大学などでの研究者としての経験を活かし、現在は顧客目線でのサービス開発や改善に従事。専門分野は分子生物学や応用生物化学。

第2回  2024年12月20日(金) 18:00 ~19:00 PowerPointを使った実践スキル 

PowerPointを使用して科学イラストを作成する基本技術を学びます。図形ツールや色彩の活用、3D効果など、PowerPointの多様な機能を駆使して効果的な図表を設計する方法を習得します。また、複雑な図形の作成や立体的な表現方法、簡単な科学プロセスの表現なども学びます。

実践的なワークショップを通じて、具体的な科学的概念をイラストで表現する技術を身につけます。著作権や倫理的配慮についても学び、プロフェッショナルなイラスト作成の基礎を固めます。

第3回  2025年123日() 18:00 ~19:00 インフォグラフィクスとグラフィカルアブストラクトの基礎
第4回  2025年227日() 18:00 ~19:00 オリジナルのインフォグラフィクス作成スキル
第5回  2025年327日() 18:00 ~19:00 グラフィカルアブストラクトの作成方法

終了したセミナー

第1回  2024年12月6日(金) 18:00 ~19:00 科学イラストレーションの歴史と意義 

制作に入る前の基礎講座として、サイエンスイラストレーションの歴史と重要性、人々に与える影響や、なぜ必要とされるのかといった内容を学びます。さらに、サイエンスイラストレーションの様々なスタイルや用途、作成工程科学的な正確さと視覚的な魅力を両立させる技術の重要性を認識し、効果的なコミュニケーションツールとしてのサイエンスイラストレーションのについて理解します。

アーカイブをご覧いただく方法

アーカイブはエディテージの会員用マイページからご覧いただけます。エディテージをご利用されたことがない場合は、下記から無料会員登録の上、「学習動画」からご覧ください。