Paperpal for Manuscript:30以上の技術的・言語的チェックを一度に

Paperpal for Manuscript:30以上の技術的・言語的チェックを一度に

学術界ではいまなお、情報の伝達・拡散の主力は研究論文です。1 ジャーナルでの論文掲載が研究の最後のマイルストーンであり、未発表の研究は基本的に不完全なものと見なされます。研究者は論文が出版されないと、現在の「出版か死か」の競争社会のなかで、相応の注目やメリットを得られません。容易に思えるかもしれませんが、とくに学術的な文章を書く機会が限られていたり、経験がなかったりする研究者にとって、論文作成は大変な作業です。AIライティング支援や文法チェックツールは、研究者がそのような問題に対処し、論文の書いて推敲するのに非常に役立ちます。
しかし、注意すべき重要な点は、学術文章は一般の文章と大きく異なるということです。学術文章の主な目的は、主に特定の学術界のなかでアイデアや情報、研究を伝えることです。2 さらに、学術文章とは、エビデンスを基本として、詳細な事実を演繹的に整理し、注意深く、自己批判的かつフォーマルなトーンで書き記した文章です。3 学術文章と用語選択には統一のガイドラインはありませんが、領域ごと(社会科学や自然科学など)、ジャンルごと(ジャーナル、書籍、学会の予稿集など)、ジャーナルごとに固有の慣例と文章スタイルがあります。4 これらの注意点により、一般的な用途のライティング支援ツールを学術文章で活用するには限界があるのです。

Paperpalは研究者が学術文章を書くことに特化したAIツール

したがって、学術論文用のAIライティング支援ツールには、高度な専門性が求められます。目下、人工知能やディープラーニング技術を搭載したライティングツールが数多く存在するレードオーシャンのなかで、学術文章に特化した本当に最適なツールはほんの一握りでしょう。Paperpalは、そのうちの1つで、出版された学術文献のみでトレーニングされたAIを搭載し、研究者のために作られました。汎用的なライティング支援ツールとは対照的に、Paperpalの独自の最先端AIアルゴリズムは、編集校正された論文を含む、何百万もの高品質な学術論文をもとに訓練されています。当AIモデルは学術表現と文脈を「理解」し、複雑な文章の誤りを特定し、さらにより良い原稿に仕上げるための改善策を数分で提案します。しかもこの機能は、1,300以上の学問分野を網羅しているのです。

30以上の技術的・言語的チェックによる包括的な原稿分析

学術用途に特化したPaperpalは、技術的チェックと言語・文法チェックを行い、投稿に適した論文に整えます5Paperpal for Manuscriptでは大きく分けて次のチェックを行います。

  1. 開示事項
    Paperpalが助成金、倫理声明、利益相反などについて原稿をチェックします。これらの項目は、どのジャーナルでも求められるものです。
  2. メタデータ
    キーワードや著者名、著者情報、関連する著者の情報など、原稿のメタデータはこの項目でチェックされます。
  3. フォーマット
    どのジャーナルにも特定のフォーマット・ガイドラインがある一方で、ほぼすべてのジャーナルに共通するフォーマットもあります。
  4. 言語
    トーンや学術的な言葉遣い、文構造など、学術的な表現と英文法をさまざまな側面からチェックします。
  5. 表・図
    Paperpalが原稿をチェックし、表や図とその凡例を探しだします。それから、その表や図が本文の中で言及されているかどうか、表や図に適切なタイトルが付けられているかもチェックします。
  6. ワード数
    ほとんどのジャーナルは、論文のセクションごとに必要なワード数を規定しています。その要件を遵守するために、Paperpalは文章をチェックし、各セクションのワード数を確認します。
  7. その他
    アブストラクト内の引用や略語の適切な使用、文章の種別(臨床試験か、メタ分析か)などのチェックが含まれます。
図1:Paperpal for Manuscriptが行う、主要なチェック項目のマインドマップ
図2:Paperpal for Manuscriptでは投稿前の研究論文のミスや抜けを即座に特定

このように、Paperpalはまさに研究者のために作られたツールなのです。ユーザーがファイルをアップロードするだけで、当ツールが文章を包括的にチェックし、足りない情報や言語的な問題を教えてくれます。研究者の学術的な問題を解決するという点では、これほどのAIライティングツールは他にありません。まずは原稿をアップロードし、より良い投稿論文へ仕上げるための貴重なアドバイスをお受け取りください。

参考文献

  1. Sengupta, S., Shukla, D., Ramulu, P., Natarajan, S., Biswas, J. Publish or perish: The art of scientific writing. Indian Journal of Ophthalmology: November 2014 – Volume 62 – Issue 11 – p 1089-1093. doi: 10.4103/0301-4738.146760
  2. Academic writing, EAP Foundation [参照2022-11-17] https://www.eapfoundation.com/writing/what/
  3. Moxley, J.M. Academic Writing – Academic Prose Style. Writing Commons. [参照2022-11-17] https://writingcommons.org/section/style/styles-of-writing/academic-prose-style/
  4. Academic Writing: Genres in academic writing. Using English for Academic Purposes [参照2022-11-17] http://www.uefap.com/writing/genre/genrefram.htm
  5. Nair, S. Manuscript submission: Get your pre-submission checks right with Paperpal! Paperpal Blog, August 19, 2022. https://www.paperpal.com/blog/news-updates/product-updates/manuscript-submission-check/
Paperpal
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2002年に設立された、カクタス・コミュニケーションズの主力ブランドであるエディテージの目指すところは、世界中の研究者が言語的・地理的な障壁を乗り越え、国際的な学術雑誌から研究成果を発信し、研究者としての目標を達成するための支援です。20年以上にわたり、190か国以上の国から寄せられる研究者の変わり続けるニーズに対応し、研究成果を最大限広く伝えられるよう、あらゆるサポートを提供してきました。
今日、エディテージは専門家によるサービスとAIツールの両方を用いて、研究のあらゆる段階で便利に、安心して使っていただける包括的なソリューションを提供しています。

目次