レビュー論文のグラフィカルアブストラクトの作り方

How to make graphical abstracts for review papers

学術コミュニケーションにおいて、レビュー論文と原著論文は異なる目的を果たします。レビュー論文は、あるトピックに関する複数の研究から得られた知見を統合し、包括的な概要を提供します。一方、原著論文は新たな知見を提示し、焦点を絞ったトピックに関する詳細で具体的なデータや洞察を提供します。これらの目的がことなるどちらのタイプの論文も、グラフィカルアブストラクトを制作することによって得られるメリットがあります。この記事では、レビュー論文のグラフィカルアブストラクトの作り方について説明します。

グラフィカルアブストラクトとは、論文の主要な発見を簡潔かつ視覚的にわかりやすく表現したもので、論文の本質と主要なメッセージを伝えるものです。多様な読者に効果的に情報を届けるために、ジャーナルや学術出版社は、投稿論文にグラフィカルアブストラクトのようなウェブフレンドリーな要素を取り入れています。グラフィカルアブストラクトは、ジャーナルの目次やRSSフィードなどでも使用されます。

レビュー論文のグラフィックアブストラクトの目的

レビュー論文は、関連する研究を要約し、傾向、方法論、ギャップに関する洞察を提供するため、研究者や学生にとって非常に価値があります。そのため、将来の研究の方向性を決定する際によく参照されます。とはいえ、レビュー論文は長く、情報量が多くなることがあります。さらに、科学文献の読みやすさは低下傾向にあるようです。そのため、レビュー論文を目立たせるには、グラフィカルアブストラクトを掲載することをおすすめします。グラフィカルアブストラクトのあるレビュー論文は、より見やすく共有しやすいため、より多くの読者に読まれる可能性があります。例えば、Materials Advancesに掲載されたレビュー論文は、引用数の多いレビュー論文として取り上げられています。添付のグラフィカルアブストラクトを見てみてください。多くのジャーナルと同様に、Materials Advances(レビュー論文のみを掲載するジャーナル)も、目次やWebフィード用に、最大2文までのテキストを含むキャッチーなグラフィカルアブストラクトを求めています(グラフィカルアブストラクトがある目次ページのサンプルはこちら)。

「レビュー論文のグラフィカルアブストラクトを作るにはどうすればいいのか?」と疑問に思う皆さんは、以下をご覧ください。

レビュー論文のグラフィカルアブストラクトを作成する際の重要なポイント 

レビュー論文のグラフィカルアブストラクトをデザインする際に考慮すべき重要なポイントは、原著論文のグラフィカルアブストラクトと一緒です。

  • レビュー論文の主要な概念や発見を表す画像、図、アイコンを使用します。乱雑さを避け、明瞭さを重視します。
  • コンテンツを論理的に構成し、一般的には左から右、または上から下のレイアウトで、一貫性のある方法で読者を主要なポイントに導きます。
  • 短い説明を含めます。読者を混乱させるような過剰なテキストや複雑なグラフは避けてください。小さいサイズでも読みやすくします。
  • 明確な言葉を使用し、絶対に必要な場合を除き、専門用語は避けてください。
  • グラフィカルアブストラクト全体で一貫した配色とフォント スタイルに従います。
  • 最後に、目標とするジャーナルのグラフィカルアブストラクト作成・投稿ガイドラインを参照し、要件に準拠していることを確認します。

ただし、レビュー論文のグラフィカルアブストラクトは、原著論文のものとは若干異なる場合があります。これは主に、レビュー論文の場合は既に公開されている論文から画像(自分自身のものも含む)を再利用する必要があるかもしれないからです。その場合、以下のことに注意してください。

  • 図に著作権がある場合は、著作権者(通常は出版社)に連絡して再利用の許可を得てください。
  • 図がクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのいずれかに該当する場合、使用が許可なしの再利用(例:CC-BYライセンスは最も許容度が高く、帰属表示付きの再利用を許可しています)に該当するか、限定的な再利用に該当するかを確認してください。
  • 図の元の出典には常に適切なクレジットを付けてください。
  • 目標とするジャーナルに図の再利用に関する具体的なガイドラインがあることを確認し、投稿時はそれを遵守してください。

まとめ

レビュー論文の説得力のあるグラフィカルアブストラクトをデザインするには、その目的を理解し、主要な構成要素を効果的に組み込み、ベストプラクティスとガイドラインに準拠する必要があります。目次ページに適切にデザインされたグラフィカルアブストラクトがあれば、潜在的な読者の注目を集めることができるかもしれません。したがって、グラフィカルアブストラクトは、研究結果を伝えるだけでなく、読者に研究への関心を促すためにも重要です。


この記事はEditage Insights 英語版に掲載されていた記事の翻訳です。Editage Insights ではこの他にも学術研究と学術出版に関する膨大な無料リソースを提供していますのでこちらもぜひご覧ください。

エディテージのグラフィカルアブストラクト制作サービスは、あなたの論文とターゲットジャーナルをお知らせいただくだけで、投稿ガイドラインに合わせたグラフィカルアブストラクトを制作しますので、イメージの制作が不慣れな方やお時間のない方、また研究発表後により多くの方の目に触れるようにしたい、と考えている方は、ぜひこの機会にサービスをご検討ください。

グラフィカルアブストラクト制作サービスはこちらから

グラフィカルアブストラクト制作サービス
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

エディテージはカクタス・コミュニケーションズが運営するサービスブランドです。学術論文校正・校閲、学術翻訳、論文投稿支援、テープ起こし・ナレーションといった全方位的な出版支援ソリューションを提供しています。