エディテージをお得に利用する方法! お友達紹介プログラムのご案内

エディテージお友達紹介プログラム

皆さん、こんにちは!エディテージの研究サポートアドバイザーのけんたろうです。今回はエディテージをよりお得にご利用いただけるお友達紹介プログラムについてご紹介します。

これから論文を執筆されるご友人、知人の方や、お持ちのネットワーク内でぜひご共有ください!

いつも助成金があるとは限らない研究・論文出版プロセスにおいて、論文投稿までにかかる費用は少しでも抑えたいところですよね。そんな研究者の皆さんに、よりエディテージをお得にご利用できる「エディテージ お友達紹介プログラム」をご紹介します!

エディテージでは長年に渡り、このお友達紹介プログラムを実施しています。月によってご紹介特典は変わりますが、ご紹介を受けた方が初めてエディテージを利用すると、ご紹介した方と双方に特典をお送りしています。また、ご紹介数に制限はございません。

エディテージのお友達紹介プログラムでは何がもらえる?

ご紹介プログラム特典の一例として、2024年の6月は下記の特典が提供されています。

  • 紹介したお客様にはAmazonギフト券2,500円分
  • 紹介を受けたお客様には割引上限無しのエディテージ新規15%引きクーポンとAmazonギフト券1,500円分

特典は時期によって変わりますので、ぜひ定期的に確認してみてください。

ご紹介の方法と特典付与の流れ

  1. メールやLINE、クライアントコードのシェアなどの方法でエディテージをご紹介ください。
  2. ご紹介した方に15%割引クーポンが送られます。
  3. ご紹介クーポンが使われると、双方にAmazonギフト券が送られます。

※Amazonギフト券などの追加特典は注文金額が税抜5,000円以上の場合にのみ対象となります。

簡単な3つのご紹介方法

ご紹介方法その1:ご紹介フォームより、ご友人のメールアドレスをご入力ください。または LINE、リンクを共有することでもご紹介は可能です。

ご紹介方法その2:エディテージオンラインシステムのキャンペーンバナーからご紹介したい方のメールアドレスを入力する

ご紹介方法その3:お客様のクライアントコード(4~5桁のアルファベット)をご友人に直接、ご紹介クーポンコードとしてお伝えいただき、お見積り時にクーポンコードにクライアントコードをご入力いただけます。

こんな方法も!ご紹介プログラム活用事例

  1. ご自身のWebサイトでご紹介いただく
    研究者の方向けにブログやWebサイトを運営されている方は、サイト内に「エディテージ紹介コード」として記載することで、訪問された方にも特典をお送りすることができます。
  1. ご自身のSNSで紹介する
    例えばXのプロフィール欄に「エディテージ紹介コード:ABCDE」と書くだけで後は通常通りSNSを運用するだけでフォロワーの方には割引の機会を提供できます。

お友達・お知り合いでこれから学位論文や論文執筆をご検討の方がいらっしゃいましたらぜひこの機会に特典をお役立てください。

ご紹介プログラムについてのFAQ

Q. Amazonギフト券などの追加特典を獲得する条件はありますか?

A. ご紹介いただいたお友達の初回のご注文金額が5,000円以上(税抜き)の場合、ギフト券プレゼントの対象となります。

Q. 特典がAmazonギフト券の場合、いつ送られますか?

A. Amazonギフト券は、紹介を受けたお客様が新規ご発注後、翌月中にAmazonより送られます。

Q. すでにエディテージを利用しているお友達を紹介しても良いですか?

A. お友達紹介プログラムでは、すでにエディテージをご利用いただいたことのある方は対象外となります。

Q. 紹介した友人がエディテージを利用したか、どのように確認しますか?

A. お友達がご利用になられたクーポンコード(お客様の固有コード)によって、どのお客様からのご紹介か確認しています。ご紹介ギフトはそのクーポンコードのお客様にお贈りします。

Q. 紹介した友人が複数人から紹介を受けた場合、どうなりますか?

A. お友達がご利用になられたクーポンコード(お客様の固有コード)によって、どのお客様からのご紹介か確認しています。ご紹介ギフトはそのクーポンコードのお客様にお贈りします。

Q. 紹介できる友人の数に上限はありますか?

A. 紹介可能なお友達の数に上限はなく、何名でもご紹介いただけます。但しギフト進呈は、お友達の初回注文に限られます。

Q. 紹介した人が注文をしましたが追加特典が届きません。

A. この場合、2通りの理由が考えられます。

(1)お知り合いがご注文をする際、「ご紹介リンク」または「お客様コード」をご利用にならなかった場合。この場合は後からの確認・ギフト付与ができませんので、必ずこのリンクやコードをご利用いただくようお伝えください。

(2)クーポン発行から間もない場合。Amazonギフト券などの特典がお手元に届くまでには数日を要します。お届け状況を確認されたい場合は、お手数ですがメールにて(submissions@editage.com)お問い合わせください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

エディテージはカクタス・コミュニケーションズが運営するサービスブランドです。学術論文校正・校閲、学術翻訳、論文投稿支援、テープ起こし・ナレーションといった全方位的な出版支援ソリューションを提供しています。