プレスリリース– category –
-
カクタス・コミュニケーションズ、研究者の活動を簡素化するためのツールを統合したエコシステムを始動
科学的進歩を促進するテクノロジー企業のカクタス・コミュニケーションズ(以下カクタス)は本日、学術研究者向けのツールやサポートを幅広く統合したエコシステム「R(... -
エディテージが米国石油技術者協会と提携、英文校正サービスを割引料金で提供
国際的な科学コミュニケーション企業であるカクタス・コミュニケーションズ(以下カクタス)の論文執筆者向けサービスブランド、エディテージはこのたび、米国に拠点を... -
英国物理学会出版局が世界に先駆け、論文投稿システムをエディテージのオンラインシステムと統合
英国物理学会出版局(IOP Publishing、以下IOPP)は、同局が提携する科学情報企業クラリベイト・アナリティクスの論文投稿システムScholarOneと、科学コミュニケーショ... -
カクタスは現在までに約200本の新型コロナウイルス関連研究論文の出版を無償支援。4月末日まで無償サービス提供を継続。
カクタス・コミュニケーションズは今年の2月より新型コロナウイルス、COVID-19のアウトブレイクを調査する研究者の方々に対し、無償で論文出版支援および研究促進の提供... -
エディテージ、Common Ground Research Networks(CGRN)との新たな提携で、CGRNに投稿する著者に原稿校正サービスを提供
~エディテージは、米国に拠点を置くCommon Ground Research Networks(コモングラウンドリサーチネットワーク)と提携し、著者研究論文、書籍等の翻訳、英文校正、フォ... -
新型コロナウィルスに関する研究促進のための無料サービスを提供
新型コロナウィルスの世界的な大流行は2019年12月に最初に確認され、中国本土でのアウトブレイクから始まり、3月時点ですでに世界に蔓延し、多くの人々の命を奪う事態と... -
エディテージがEmerald Publishingとの提携さらに強化された言語・研究促進サポートを著者向けに提供
カクタス・コミュニケーションズ(CACTUS)の学術コミュニケーションブランド、エディテージは、このたびEmerald Publishingと提携しました。これによりEmerald Publish... -
カクタス・コミュニケーションズ、デンマークのAI、自動言語処理を専門とするテクノロジー企業、アンサイロ社(UNSILO)の買収を発表
2020年1月28日、国際的なサイエンス・コミュニケーション企業であるカクタス・コミュニケーションズ(Cactus Communications、以下、カクタスと省略)は、デンマークのA... -
カクタス・コミュニケーションズが、研究者を対象に学術界でのメンタルヘルスに関するアンケート調査を実施
学術・医療情報・テクノロジー関連のソリューションを扱うグローバル企業のカクタス・コミュニケーションズが、研究者のメンタルヘルス全般に注目した大規模アンケート... -
Wileyとエディテージが提携を発表
John Wiley & Sons Inc.はWiley Editing Servicesのサービス拡大を期して、カクタス・コミュニケーションズ(CACTUS)が運営する学術コミュニケーションブランドで...