エディテージ– Author –

-
「査読のパフォーマンスを向上させるために~医学系ジャーナルの事例をもとに~」を開催!
英文校正エディテージは、株式会社アトラスと共催で学協会様向けに無料セミナーを4月19日に開催致しました。メディカルライターのLiz Wager氏を英国より招き、学会の事... -
日本薬学会に出展致しました
3月28日~30日、パシフィコ横浜にて開催された日本薬学会に出展致しました。沢山の方々にブースにお立ち寄り頂き、お陰様で盛況の内に終了することができました。会期中... -
日本農芸化学会に出展致しました
3月25日~27日、東北大学にて開催された日本農芸化学会に出展致しました。沢山の方々にブースにお立ち寄り頂き、お陰様で盛況の内に終了することができました。会期中、... -
日本化学会に出展致しました
3月22日~24日、立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて開催された日本化学会に出展致しました。 沢山の方々にブースにお立ち寄り頂き、お陰様で盛況の内に終了するこ... -
20万稿以上の校正実績
エディテージはこれまでに、112ヶ国47,000人以上のお客様から、21.4万稿える学術論文の英文校正を承って参りました。これもひとえに、エディテージの英文校正サービスに... -
スティービー・アワード賞を受賞しました
エディテージ(カクタス・コミュニケーションズ株式会社)はこの度、Stevie Awardsにて2つの賞を受賞しました!! 2月25日米国・ラスベガスでおこなわれた第7回Stevie A... -
日本遠隔医療学会スプリングカンファレンス2013に出展しました
2日間にわたって行われたこのカンファレンスではたくさんの方に弊社ブースへ足を運んでいただきました。 また今回は日本遠隔医療学会 さん初の試みとして、エディテージ... -
株式会社アトラスとセミナーを共催
英文校正エディテージは、12月4日株式会社アトラスと共催で、学会編集事務局に向けた「今、日本の学会に求められる学術出版の価値と倫理」セミナーを開催いたしました。... -
エルゼビア・ジャパン株式会社とセミナーを共催
英文校正エディテージは、12月3日エルゼビア・ジャパン株式会社と共催でジャーナル編集者に向けた「出版倫理セミナー」を開催いたしました。講師には、元COPE会長で現在... -
日本翻訳連盟主催の「第22回JTF翻訳祭」にて講演
弊社代表の湯浅誠が、11月28日に開催された日本翻訳連盟主催「第22回JTF翻訳祭」においてパネリストとして講演致しました。「翻訳ビジネスの海外展開におけるチャンスと...