第54回Council of Science Editors (CSE) Annual Meetingにて2011 Best Poster賞を受賞しました。

英文論文校閲エディテージは、米国メリーランド州のボルチモアで開催された第54回Council of Science Editors (CSE) Annual Meetingに出展者として参加しました。代表として米国支社のドナルド・サムラックとサンディ・マッキンタイヤ、 本社からはダニエル・ロザリオ 、ユクティ・バルワニが出席しました。出席者の中には、およそ350人の ジャーナル編集者、著者、研究者、校正団体の方々がいました。その中でエディテージは、 英文校正とジャーナルおよび執筆者サポートのサービスを紹介しました。

この大会のテーマは、”Making Science Matter”。多くのゲストスピーカーが科学リテラシーと急速に変化する世界の中での科学編集者とての役割について焦点を当てたスピーチを行いました。このテーマに沿って、エディテージはポスター・プレゼンテーションを行いました。このポスターが多くの評判を呼び、2011 Best Poster賞を受賞しました。ポスターを作成した校正者のダニエル・ロザリオ、そしてこの受賞に尽力したその他のスタッフたち、本当におめでとうございました。

▼最新のニュースはブログトップページの「すべての最新記事」よりご覧いただけます。
http://176.34.32.5/
▼エディテージのサービスは以下のページよりご確認いただけます。
https://www.editage.jp/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2002年に設立された、カクタス・コミュニケーションズの主力ブランドであるエディテージの目指すところは、世界中の研究者が言語的・地理的な障壁を乗り越え、国際的な学術雑誌から研究成果を発信し、研究者としての目標を達成するための支援です。20年以上にわたり、190か国以上の国から寄せられる研究者の変わり続けるニーズに対応し、研究成果を最大限広く伝えられるよう、あらゆるサポートを提供してきました。
今日、エディテージは専門家によるサービスとAIツールの両方を用いて、研究のあらゆる段階で便利に、安心して使っていただける包括的なソリューションを提供しています。

目次